LIBERTA

LIBERTA・・・本当の意味の「自由」を目指して

職業訓練①

2月の中旬頃に退職をして、はや一ヵ月。

 

一応自分なりには、真剣に転職活動をしていますが今だ内定は出ていない。

 

ここ一週間くらいは、少し疲れてしまい、転職サイトの閲覧すらしない日々を過ごしておりました。(某有名転職サイトを5つぐらい登録しているのでメールの量が尋常じゃないw)

 

このままでは、なんだか時間が勿体ないような気がする・・・

 

そう思い始めながらもハロワに通う日々、ふと目にした「職業訓練」といワード。

 

存在は薄々知っていたけど、具体的にどういったものか全然しらないなーということでチラシに目を通し、ハロワの職員に色々聞いてきた。

 

ざっと砕いてまとめるとこんな感じだ。

  1. 無職であり、尚且つ就職意欲がある人に向けた社会に必要なスキルを身に着けれる学校。
  2. コースによっては、お金をもらいながら学校に通える。
  3. 職業訓練校に通えば、失業保険の給付条件にカウントされる。
  4. コース、期間、場所、身につけれるスキル等は様々。自分が行きたいと思うものを選べる。

 

ほーん、お金もらいながら勉強できるのかー。いいじゃんこれ(鼻ホジ)

 

くらいに思ってて、受けるだけ受けてみるかーなんて思って受けてみたが

 

 

正直、超めんどくさい。

 

職業訓練へ行くまでの流れとして

 

  1. ハロワに相談(職業訓練を受けたい趣旨を伝え、どのコースにするかを選ぶ。)
  2. ジョブ・カード作成
  3. ハロワにて訓練前キャリアコンサルティングを行う。
  4. キャリアコンサルティング終了後、ハロワにて受講申込書やその他簡単な資料をもらう。
  5. 受講申込書を記入後、ハロワにて認印をもらう。
  6. 認印受理後、自分が受ける各学校に電話をし、面接の予約をする。
  7. 面接実施(筆記試験がある場合もある)
  8. 合否発表

 

まぁ、細かいことはもう忘れてしまった部分はあるけど、ざっとこんな流れだったと思う。

 

2番目のジョブカード作成がすごくめんどくさい。

※ジョブカードとは、ご自身の能力や将来への希望を整理し、明らかにしていくツールです。様式に沿ってこれまでの学習歴や職業体験などを振り返り、将来に向けた希望や目的を考えながら書いてください(ハロワ書類から抜粋)

 

職業前コンサルティングを受ける際は、4つの様式を書かなければならない。

  1. キャリアプランシート
  2. 職務経歴シート
  3. 職業能力証明(免許・資格)シート
  4. 職業能力証明(学習歴・訓練歴)シート

この4つの様式を書いて、初めてジョブカード完成なのだ。

 

すごくめんどくさいが、自分は事前に職務経歴書や転職の際のある程度の方向性は決めていたから、まだ楽に書けました。

 

ハロワや職業訓練校側からすれば、お金の不正受給阻止や本人のビジョンが明確であるかどうか等の確認の為もあるんだと思う。

 

なんとなく訓練校に行ったけど、思ってたのと違うとかやっぱり違うスキルを身に着けたいなんてことにできるだけならないようにしているのだろう。

 

あとは、転職する上では自分を見つめなおし、これまでやってきたことを整理し、自分は何がしたいのか?どうしたいのか?何が嫌なのか?向いているのか?等々考えることはすごく大事なことだと思うので、めんどくさいけどグッと我慢し、やってみましょう(自分もまだ整理できてない部分はありますが・・・w)

 

全部が全部理解できなくても良いのです。真剣に考えれば少しでも見えてくるものはあります(多分)

 

そんなこんなで、なんとか必要書類をすべて書き終え、キャリアコンサルティングをしてもらうべく、予約をとったのだった・・・(続く)